(ブルームバーグ): 2日の東京株式相場は値上がりして、東証株価指数(TOPIX)は過去最高値に接近している。米長期金利上昇を受けて日本でも金利が上がっており、銀行や保険といった金融株が高い。
TOPIX上昇に最も寄与しているのは三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)で、一時4%上昇した。構成銘柄2137のうち1160銘柄が上昇、833銘柄が下落した。業種でも銀行や保険、卸売りの指数寄与度が大きい。
インサイト
・東証33業種中31業種が上昇、保険業指数が値上がり率首位、パルプ・紙指数が下落率トップ
・MSCIアジア太平洋指数は横ばい
・TOPIXの年初来上昇率は20%、MSCIアジア太平洋指数は6.6%
・TOPIX構成銘柄の株価は今後1年間の予想利益の15.3倍
背景
・米ISM製造業景況指数、3カ月連続で活動縮小-価格指数低下
・エヌビディア、反トラスト関連で仏当局が告発を準備-ロイター報道
・ドル・円相場は1ドル=161円台半ばで推移、前日の日本株終値時点は161円04銭More stories like this are available on bloomberg.com
©2024 Bloomberg L.P.