物流2024年問題が来月に迫るなか、「人とあわずに」配送できるサービスが始まりました。

フリマアプリのメルカリがきょうから始めたのは、人を介さずに送ることが出来る非対面の発送サービスを使って、受け取りもすべて「置き配」にするという配送方法。

メルカリで購入した人が「置き配」に同意した場合に使え、まずは一都三県に一律730円で送ることが出来ます。

メルカリ 進藤智之執行役員
「物流業界の負担軽減を支えていきたいと考えています」

メルカリによると、宅配市場全体の5~10%をメルカリの荷物が占め、コンビニが発送場所の8割にのぼるということです。

このサービスによって「置き配」を普及させ、トラックドライバーの残業時間が規制され、輸送力の不足が懸念されている物流2024年問題に対応していきたいとしています。