富山県内でも新型コロナウイルスの感染が急拡大しています。13日新たに感染がわかったのは426人で、400人を上回ったのはおよそ4か月ぶりです。
13日感染がわかったのは426人で、1週間前の252人から170人以上増加しました。感染者が400人を上回ったのは第6波が続いていた3月16日以来です。また石川県の新規感染者数は709人で過去最多となっています。
年代別では、40代までが全体のおよそ8割を占めています。市町村別では、舟橋村以外の全ての市と町で確認されています。感染が急拡大しているものの、症状別では重症、中等症はおらずほとんどが軽症です。
クラスターは2件確認されています。このうち県警察学校の寮では学生11人の感染がわかりました。全員軽症で、自宅療養していて警察学校は通常のカリキュラムを進めています。
これで県内の感染者の累計は4万2760人となりました。入院患者は52人で重症患者はいませんが、自宅療養中の人は1789人で、1700人を上回ったのは6月2日以来となっています。