三重県では、13日朝まで土砂災害に警戒してください。東海地方では、引き続き13日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
気象庁によりますと、前線が日本の東から東日本と日本海を通り黄海へのびています。13日朝までに日本海で低気圧が発生し、14日にかけて北海道地方を通過する見込みです。前線に向かう暖かく湿った空気の影響で、東海地方では、大気が非常に不安定な状態となっており、雷を伴い非常に激しい雨が降っている所があり、三重県北中部では、記録的な大雨となった所があります。
引き続き、13日夜遅くにかけて大気の非常に不安定な状態が続き、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所がある見込みです。
愛知県、岐阜県、静岡県でも、雨雲が予想よりも発達したり停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
[雨の実況]
降り始め(11日17時)から13日04時までの降水量(アメダスによる速報値)
愛知県
田原市伊良湖 83.0ミリ
豊橋市神野新田町 78.5ミリ
愛西市江西町 72.0ミリ
岐阜県
郡上市八幡 106.0ミリ
白川町黒川 97.0ミリ
中津川市付知 89.0ミリ
三重県
四日市 257.5ミリ
いなべ市北勢 139.5ミリ
桑名 60.5ミリ
静岡県
富士宮市白糸 106.5ミリ
静岡市有東木 75.0ミリ
浜松市三ヶ日 74.5ミリ
[雨の予想]
13日に予想される1時間降水量は多い所で、
愛知県 50ミリ
岐阜県 50ミリ
三重県 40ミリ
静岡県 50ミリ
13日6時から14日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
愛知県 100ミリ
岐阜県 150ミリ
三重県 70ミリ
静岡県 120ミリ
[防災事項]
三重県では、土砂災害に警戒してください。東海地方では、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうに注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。