抗がん剤治療から手術、放射線治療へ

診断後すぐに始まった抗がん剤治療は2週間に1度のペースで続きました。免疫が弱くなるだけでなく、微熱が出たり気持ちが悪くなったりする副作用に加え、髪も抜けてしまいました。

去年11月には右胸を全摘出。傷口の痛みと戦いながら、全16回の放射線治療も受けました。副作用や肌のトラブル、見た目の変化、終わりの見えない治療に不安や孤独を感じながらも、梅宮さんはその全てをSNSで発信し続けてきました。

梅宮アンナさん
「抗がん剤、手術、放射線等、全ての大きな治療は今年4月10日に終わりました。今は飲み薬を飲んでいて、飲む抗がん剤とホルモン剤を服用しています。ホルモン剤は10年間、抗がん剤は2年間飲みます」