台風15号は、4日午後5時の推定で宮崎市の南南東約50kmを時速25kmの速さで北へ進んでいるとみられます。この台風は5日にかけて西~東日本太平洋側を進み、6日朝までに温帯低気圧になる見込みです。台風周辺や高気圧からの暖かく湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となり、西日本や東日本では非常に激しい雨が降っています。土砂災害や河川の氾濫に厳重な警戒が必要です。また、九州南部・北部、四国、東海地方では線状降水帯が発生する可能性もあります。

台風15号は北上…西日本東日本で激しい雨

台風周辺の暖かく湿った空気の影響で、西日本では非常に激しい雨が降っています。また、関東地方付近から日本の東へのびる前線があり、東日本は地上の気圧の谷となっています。

台風や小笠原近海の高気圧からの暖かく湿った空気が前線や気圧の谷に向かって流れ込み、東日本では局地的に非常に激しい雨となっています。

一方、北日本では高気圧に覆われて広い範囲で晴れており、西~東日本の日本海側でも晴れて気温が上昇し、猛暑日となっている所があります。

衛星画像(4日午後4時 気象庁)

※今後の雨と風の動きをシミュレーションで見る