西日本、北日本は猛暑、局地的な激しい雨も
一方、高気圧が日本の東にあってほとんど停滞しており、本州付近は広く晴れて気温が上昇し、猛暑日となっている所があります。また、東シナ海には熱帯低気圧があって北東に進んでいます。
気温の上昇と高気圧縁辺および熱帯低気圧東側の下層の暖かく湿った空気の影響で、局地的に雷を伴う非常に激しい雨が降っています。
この高気圧は22日にかけて日本の東付近にほとんど停滞する見込みです。また、21日朝までには日本の南にも高気圧が顕在化する予想です。西日本から北日本は22日にかけて、これらの高気圧に覆われて晴れて気温が上昇し、猛暑日となる所があるでしょう。熱中症などの健康管理に注意が必要です。
気温の上昇と高気圧縁辺の暖かく湿った空気や上空の寒気の影響、さらに西日本では熱帯低気圧の東側の暖かく湿った空気の影響が加わり、雷を伴い激しい雨や非常に激しい雨が降って大雨となる所があるでしょう。南西諸島と西日本から東日本では22日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や突風、ひょうに注意が必要です。局地的には竜巻などの激しい突風にも注意してください。