落雷や突風、高波にも注意が必要

寒冷渦に対応する低気圧は日本海を東北東進し、26日夜までに襟裳岬付近で別の低気圧が発生して発達する見込みです。この低気圧からのびる寒冷前線は27日はじめにかけて西日本から北日本を通過します。

西日本から北日本では27日にかけて、落雷や突風、ひょう、局地的には竜巻などの激しい突風に注意が必要です。また、南西諸島では28日にかけて、落雷や突風、局地的な激しい雨に注意が必要です。

さらに、西日本から東日本では26日は強風や高波に注意し、北陸地方では26日と27日は高潮に警戒してください。特に北陸地方では大潮の時期と重なり、高潮警報基準を超過する可能性があります。

予想天気図 27日午前9時 気象庁