低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で伊豆諸島では大気の状態が不安定となる見込みです。17日は雷を伴った激しい雨が降り、大雨となるおそれがあり、気象庁は土砂災害に注意・警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、17日は前線を伴った低気圧が日本海を東北東へ進む見込みです。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、伊豆諸島では大気の状態が不安定となるでしょう。
伊豆諸島では17日昼前から昼過ぎにかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
17日に予想される1時間降水量は多い所で、
伊豆諸島北部=30mm
伊豆諸島南部=30mm
16日18時から17日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
伊豆諸島北部=70mm
伊豆諸島南部=80mm
その後、17日18時から18日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
伊豆諸島北部=50mm
伊豆諸島南部=60mm
気象庁は伊豆諸島では17日昼前から夜遅くにかけて、土砂災害に注意・警戒するとともに、落雷や突風に注意するよう呼びかけています。