青リンゴみたいなにおいを出す奴も…。夏休みの自由研究で大発見か!?

カメムシにも嫌な臭いを出すヤツもいれば、青リンゴみたいな匂いを出すヤツもいて、実は“謎多きムシ”なのです。

富山市科学博物館 岩田朋文学芸員
「カメムシだからと言ってまとめて嫌うじゃなくて、興味を持って、ちょっとこの仲間にも目を向けてあげたら今まで自分自身も気づかなかったカメムシの好きなところが見つかるかもしれないですね。推しカメムシが!」

富山県でこれまでに約400種のカメムシがみつかっていますが、詳しい生態についてわかっていないものも多いのです。

富山市科学博物館 岩田朋文学芸員
「毎年のように新種も見つかっていますので大発見をしたい子はカメムシを研究するのもおもしろいと思います」