会話が増え脳を活性化させるといわれる…
耳鼻咽喉科しぶたに医院 澁谷和郎院長:
「日常生活に支障が生じるような難聴がある方は、補聴器をすると、その後の認知機能の低下を抑制すると考えられると思います」

国立長寿医療研究センターの調査では、補聴器を使用している人は使用していない人に比べて、12年後に知識力の低下が抑えられているという結果が報告されています。

実際に9年前から補聴器を使っている80代男性の自宅をたずねました。



夫婦で会話(夫が補聴器を使用):
「聞こえなかったことが(補聴器を付けて)みんなと会話ができるようになって本当に感激しております」


娘:「孫を連れてここによく遊びに来るのですが、補聴器を付けるようになってから、話がすごくかみ合うようになって、孫たちも、おじいちゃんとお話をするのをすごく楽しみにしています」


補聴器を使用する男性:「そうや。お孫さんが来たらやっぱり楽しいわね」

脳の活性化にもよいとされる補聴器ですが…気になるのは、その価格です。