規格外トマトの活用法を探る

規格外のトマトを有効活用しようと、佐藤さんは食品開発にも取り組んでいます。

この日、試作品を確認したのはトマトのピクルスとドライトマトです。ピクルスを試食してみると…。

佐藤さん「酸味と甘味のバランスがとてもよくて、食べやすいです。これ冷やして食べたら夏にピッタリだと思います」

また、ドライトマトはハヤシライスのソースで煮込み、風味の確認をしました。

佐藤さん「うまみをアップさせていますね。とても濃厚で、いままで食べたハヤシの中で一番おいしいと言ってもいいくらいおいしいです。」

さらに、完熟トマトを100%使用したトマトジュースの開発も進めていて、完成すれば、ふるさと納税の返礼品として全国に届けられるということです。

専業主婦から農家に転身した佐藤さん。

今後も、トマトづくりで地域活性化に取り組みながら、働き方の一つとしての農業を広めたいと話します

佐藤さん「農業自体を盛り上げていきたいというのもあるんですけど、子育てをしながらでも、女性でも農家になれるというのを、もっと多くの人に知ってもらいたいなと思っています」