仙台市に長年務めた会社を辞め、木の器を作る職人に転身した男性がいます。
こだわりの木の器に込めた想いに迫りました。
器削る様子黙々と作業する村上剛さん、40歳。
木を削りだし、お皿などの器を作る職人です。

村上 剛さん:
「手作りの器が一枚でも棚にあるだけで、ちょっと大事にしたい時間ができればいいなと思っている」

村上さんが手掛ける木の器は、トーストや焼き菓子などを乗せる「パン皿」のほか、縁があることで料理をより美しく見せることができる「リム皿」など多岐にわたります。


仙台市に長年務めた会社を辞め、木の器を作る職人に転身した男性がいます。
こだわりの木の器に込めた想いに迫りました。
器削る様子黙々と作業する村上剛さん、40歳。
木を削りだし、お皿などの器を作る職人です。
村上 剛さん:
「手作りの器が一枚でも棚にあるだけで、ちょっと大事にしたい時間ができればいいなと思っている」
村上さんが手掛ける木の器は、トーストや焼き菓子などを乗せる「パン皿」のほか、縁があることで料理をより美しく見せることができる「リム皿」など多岐にわたります。