マイナ保険証を持っている人にも届く書類もある?
実はトラブルへの対応策として、さらにややこしい点があります。
マイナ保険証を持っている人にも届く書類があり、「資格情報のお知らせ」です。
マイナ保険証の代わりに使える資格確認書とは違います。
こちらはマイナ保険証を利用する時に、「マイナ保険証に対応していない医療機関を受診する場合」や「システムエラーでマイナ保険証を利用できない場合」に、“マイナ保険証とセットで提出する”と保険診療を受けられるものです。
3日後にはマイナ保険証へ本格移行するわけですが、移行後も政府には利用者や医療現場の声に耳を傾けながら改善点があれば柔軟に対応してもらいたいですね。