この日は開店記念のイベントとして、ハンドベルの体験会も開催。

一緒に演奏して、合唱する…地域の人とのつながりを大事にしたいという思いから、中村さんが企画しました。

住民も「らそ」のオープンを歓迎しています。


女性:
「お店が少ない中で貴重だなと思って。子どもはすごく楽しみにしていたのでせっかくだしと思ってこれから通おうかなと思っています」
子ども:
「友だちと一緒に来たいなって思いました」
女性:
「小さい子とか集まれるところがあると親御さんも一緒にいるんでそこで情報交換できるのでうれしいですね」


中村美恵子さん:
「地域貢献というか周りが元気になればいいと思っているんですよ。『居場所』なんとなく人との交流が薄れてきちゃっているので、それも自然体でできるといいな。特別に提供しているんじゃなくて、たまたまちょっと寄ってみてお話をして、とそんな感じ」

松代に住む人、そうでない人、大人、子どもに関係なく誰もが気軽に立ち寄れる場所に…

「だがし家らそ」は、毎週木曜日から土曜日に開いています。