宮入キャスターリポート:「この場所では総合体育館が建設中です。工事費はおよそ90億円です」


国スポの競技会場は既存の施設を活用することが原則ですが、「スポーツを軸としたまちづくり」を進める長野市では新たな施設も建設しています。

宮入キャスターリポート:「長野Uスタジアムの東側で進められる3面のフットボール場の建設におよそ60億円。さらに飯綱高原スキー場の跡地に2面のサッカーグラウンドをおよそ11億円をかけて作ります。これはJリーグの合宿の誘致などを見据えたものです」


集客による地域活性化や市民の健康増進が目的とされる新施設の建設。オリンピック施設の長寿命化工事とあわせると、工事費は現段階で380億円を超えます。


資材や人件費の高騰などで当初の計画より膨らみ、厳しい財政運営が予測されていますが、市は未来への投資と説明します。