一方、こちらは豊丘村の道の駅で19日開かれた、「堀越まつたけ祭」。地元の山で採れた大小さまざまなマツタケがズラリ!

試食コーナーではなんと、焼いたマツタケが無料で振る舞われます。


最も人気を集めたのがマツタケの量り売り。価格は通常よりもお得だという20グラムあたり1000円で、県内外から訪れた大勢の人たちが買い求めていました。


静岡から:「楽しかったです。炊き込みご飯とか焼いたりとか、土瓶蒸しにして食べる予定です」

愛知から:「これで5000円でした。105グラムだったかな。得した気分だね。早くから並んで良かったです」

量り売りのために用意した18キロは1時間ほどで完売しました。豊丘村のマツタケの採れ具合はどうなのでしょうか?


ほりこし松茸観光 三澤重洋さん:「前半は豊作になりそうな気配だったが、ここにきてバタっと止まっちゃいまして。ちょっと不作に近いような形になっています。雨量が少なかったので、山がちょっと乾いているんですよ。雨が降ってもう少し温度が下がれば、出てほしいなと期待はしている」