今年は食卓でも大ぶりのサンマにお目にかかれそうですが、期待したいのは価格です。


丸水長野県水 宮坂洋佑さん:「食卓に届く値段としては去年よりも若干は安いかなと思うのですが、一番はやはり大きさ、去年と同じ値段でも今年の方が大きいサンマが食べられる」

どこを見ればおいしいサンマを見分けられるのでしょうか?

丸水長野県水 宮坂洋佑さん:「頭の方から背中にかけてふっくらと膨らんでいるというところが非常に脂ののった大きいサンマという形になります」

ほかにも、小顔であることや、口の先が黄色いものが新鮮な証拠だとか!


丸水長野県水 宮坂洋佑さん:「選びながら見ていただければ買い物も楽しくなるのかなと、特にお子様連れの方とかは一緒に勉強になるのではと思います」

こちらは市場の食堂の人気メニュー、サンマ定食!大ぶりのサンマにサラダやみそ汁、納豆など盛りだくさんで800円!市場のなかにある店ですが、誰でも新鮮な魚料理などを楽しむことができます。


こちらの男性は、3日連続でサンマ定食を注文中!

客:「うまいですね、結構大きくて去年は小さくてぱさぱさしていたから、今年は全体が大きいから上手いね、やっぱり続けて食べちゃう」

夜勤終わりに訪れた男性グループもサンマ定食!

客:「秋の味覚を感じられて、とても嬉しいです」
客:「味は脂がのっていておいしい」