東京パラリンピックの日本代表選手による車いすバスケットボールの体験会が15日、長野市で開かれています。

長野市下駒沢にある県障がい者福祉センターサンアップルで開かれた体験会には、北信地方の小学4年生から6年生のおよそ50人が参加しました。

この日は車いすバスケット東京パラリンピック日本代表の北間優衣(きたま・ゆい)選手などから車いすの操作方法を教えてもらい、子どもたちは車いすの扱いに苦戦しながらもバスケットを楽しんでいました。
体験した小学生:
「難しかったけど、楽しかった」
体験した小学生:
「パラ選手はすごいと思った」
体験会は県と、北間選手が所属する日本生命が連携協定を結んでいることから開かれました。












