輪島市では、市内の住宅の半数以上が全半壊するなど被害は甚大で、門前町(もんぜんまち)には、倒壊した住宅が今もなお手つかずのまま残っていました。
浅田修吉さん:
「ここ(車)に載っているもの全部降ろして」
避難所の門前公民館に到着すると、すぐさま食事の準備が始まります。
浅田修吉さん:
「これを待ってたんだよ」
この日は、中華丼と豚汁それぞれおよそ200食分を調理。
大鍋で具だくさんの豚汁を煮込んでいきます。
メンバーの新田佑さん:
「野菜たっぷりだ。うまいぞ~こりゃ白菜がたっぷりで」
上田大雅さん:
「沁みまっせこれは!」
地震のあとから断水が続き、水の確保さえままならない状況でしたが…。
現地の人:
「水出ましたね」
上原記者:
「今まさに断水解除?」
現地の人:
「えー?マジで?」「すげー瞬間じゃん」
ちょうどこの日、2か月以上も続いた断水が解消しました。