旬の野菜をおいしく食べたい!
しかし、連日の猛暑や台風の影響がじわじわと出ているようです。

熊本県内各地から届いた農畜産物が並ぶ直売所。
新鮮な夏野菜を求め多くの人が買い物かごに入れますが…

買い物客「すごく上がってますね。何でも上がってる」

買い物客「食材は2割から3割上がってますね」

記者「夏においしいキュウリやナス、今年の暑さは野菜たちにとっても”み”に堪える暑さのようです」
生産者たちは、この夏の天候で様々な影響を受けていました。
生産者「(台風で)ナスが風に揺られるから表面に傷が入って、A級品にならないっていう状況がそろそろ脱却できるかなっていうくらい」

本来コンテナいっぱいに納品しているピーマンは。
生産者「暑いから実が成らないのと太りきらない。収穫が少ない、キュウリもナスも、ピーマンも」

梅雨明け以降の猛暑で、作物の生育を妨げる高温障害が発生しているといいます。

エーコープ熊本 直販店舗事業部 室園幸任 部長「トマト、ピーマン、ナス、そしてキュウリ」「昨年に比べると若干(値段が)上がっている」

燃料費や光熱費の高騰を受け、今年から全体的に値上がり傾向にある青果物市場。
猛暑や台風の影響で、さらに20円~30円の値上げに踏み切る生産者も少なくないといいます。

とはいえ、この店舗では台風で商品の入荷が滞るなどの大きな影響はなかったということです。

エーコープ熊本 室園部長「栄養価が高いものばかりなので、しっかり食べていただけると残暑も乗り切っていただけるのではないかと思います。」
財布と相談しつつ、旬の野菜を楽しむ夏となりそうです。










