県民には伝わる「陣太鼓の氷みたいなやつ」
何かを入れて凍らせた氷は「花氷(はなごおり)」と呼ばれ、本来は飾りとして花を閉じ込めたものをいいます。

この会社では、かき氷など食用の氷も作っていて、今は繁忙期のまっただ中。
代表の吉田淳子さんによりますと、お祭りなどのイベントに向けて「花氷として、玩具菓子を凍らせてほしい」という依頼が熊本県内各地から舞い込んでくるといいます。
アイスランド九州 吉田淳子代表「『花氷が完成したらどんな感じになるか』と、イメージを聞かれたら『陣太鼓の氷みたいなやつです』と話せばだいたい伝わるんですよね」
この『陣太鼓の氷みたいなやつ』は「ありがたい存在です」と、吉田さんは微笑みました。