今後のコメ価格は・・・

今後のコメの価格はどうなるのか?農業に詳しい熊本大学の山下裕作教授に聞きました。

山下教授は「今年の新米は、農協や卸がすでに高値で買う動きをしているため、5キロあたりのコメ価格は3500円~4000円台か。ただ増産しているので、今後、コメ余りが生じて、値段は下がるのではないか」と話していました。

後生川凜アナウンサー「値段が下がるのは、消費者としてはありがたいが、生産者にとってはそうではないですよね」

その点を山下教授も指摘していて、「コメの値段が下がることで、大規模農家を中心にコメ作りを辞めてしまう恐れがある」と不安視しています。

熊本選挙区の候補者が訴える農業政策は?

熊本選挙区の候補者が訴える農業政策です。

回答はRKK候補者アンケートや公約などから(意見は抜粋)。回答の順番は、候補者が選挙管理委員会に立候補を届け出た順です。※画面左から順

諸派・新人の立花勝樹候補は、「国の減反政策の見直しや二期作の実施で、コメの価格を安定させる」

自民党・現職の馬場成志候補は、「農地の大規模化とスマート農業の導入などで、自給率向上を目指す」

参政党・新人の山口誠太郎候補は、「農家の所得補償制度や増産した農家に補助金を出すなどして、食料自給率100%を目指す」

立憲民主党・新人の鎌田聡候補は、「農家の所得補償制度や就農支援金の拡充で地域の農業を支える」

としています。