熊本県に届いた備蓄米は?

JA熊本経済連は、3月に政府の備蓄米1000トンを落札しました。それはどうなっているのでしょうか。

(記者解説)落札した米は5月中旬までに、全てが熊本県内に届いてはいますが、1000トンが一気に届いたわけではなく順次届いたため、卸業者に販売されたのは、まだ400トンだということです。

――ではその400トンは店頭に並んでいるんですか?

必ずしもそうとは言えません。
卸業者は飲食店などの外食や弁当店などの「中食(なかしょく)」にも販売しているため、全てがスーパーなどに販売されたわけではないということで、経済連はその量を「把握できていない」としています。

ただ、少なくとも、経済連が運営する小売店や一部のスーパーでは販売されているということです。