なぜタンデムで? きっかけは「先輩の死」

福山さん「これまで自転車に興味がなかった訳ではないけれど、避けていました。1人なので、なかなか手が出なかった」

福山さんが札所巡りを思い立ったきっかけは、盲学校時代の親しい先輩から譲り受けた、タンデム自転車との出合いでした。

福山さん「このタンデム自転車は先輩が奥さんと乗っていたそうですが、先輩が亡くなられて。息子さんが僕に『使ってくれ』と持ってきてくれたのがきっかけです」

福山さんと、亡き先輩から受け継いだタンデム自転車

筋肉痛知らず!?体力作りで「3時起き」の日々

35か所の札所を走破するには、まず体力。午前3時から毎日一時間以上、筋力トレーニングとランニングを続けています。72歳とは思えない運動量です。

福山さん「まず腹筋を30回して、そして足上げ腹筋を20回、これを5セットですね」

福山さん「この前は50キロ以上走ったけれど、筋肉痛がなかったです。自分でも驚いていますよ、自分の体に」

そして、福山さんが三十三観音めぐりへの挑戦を続けるのには「理由」がありました。