4月に消防士となった新人が今、消防学校で訓練漬けの日々を送っています。
命を守る現場に出る前のハードな日々を追いました。

【第2回】はこちら
消防学校の訓練に男女差無し!標高1100メートル、3時間の登山のあとに…“限界突破” の過酷な一日

71人の新人たち

4月9日、熊本県益城町にある県消防学校に71人の新人が入校しました。

県内各地で採用された消防士が現場に配属される前に、半年間共同生活を送りみっちり訓練に打ち込みます。

熊本市消防局 古上大雅 学生代表
「県民の信頼に応えられる消防職員になることをここに誓います」

熊本市消防局 古上大雅 学生代表

実はこの71人、入校式の前から既に消防の世界の厳しさに直面していました。