5つの高裁が「違憲」 東京高裁は「合憲」

全国の同性カップルが国を訴えた同性婚訴訟。同性どうしの結婚が認められないのは、「法の下の平等」や「婚姻の自由」を保障した憲法に違反するとして、6つの裁判を提起。

これまで5つの高裁が「違憲」の判断を示しました。

しかし28日、東京高裁は高裁で初となる「合憲」の判決を言い渡しました。

「合憲の判決はとても残念」

司法判断が分かれる結果となった今回の判決。

福岡の裁判の原告は・・・

ゆうたさん
「おかしいと思うしつらい気持ちもあり、怒りもありというところですが、変わらず希望を捨てずに進めていくしかないなという気持ちです」

こうぞうさん
「合憲の判決はとても残念だったんですけど、5つの違憲判決は今後この国がどうあるべきかを示していると思うので、裁判の判決が分かれているなどという逃げ口上は使わずにきちんと積み上げてきたものを直視して一歩ずつ動き出してほしい」