会見での一問一答 プラスチックタイルは何のため?「基本的には滑り止め。コンクリートの痛みを軽減し安全性を確保するため」

記者「プラスチックタイルは何のために設けられているのか?」
北九州市教委「基本的には滑り止めの意味合いが強い。コンクリートの痛みを軽減し安全性を確保するため」

記者「高蔵小と同じものが設置されている学校はあるか?」
北九州市教委「学校によって形状が異なる。同じものが設置されているかは現時点で把握していない」

記者「しびれを訴えた児童は?」
北九州市教委「しびれを訴えた児童は1名のみ。感覚は人によってまちまちで、麻痺的なしびれなのか表面のピリピリ感なのかは不明確」

【この記事を最初から読む】