北九州市小倉南区の小学校で6月23日、体育のプール授業を受けた児童25人が手に湿疹やしびれなどの症状を訴えた事故です。

6月27日の会見で、事故の原因について、プールサイドに手をついたことによる「圧迫痕」の可能性があると説明していた北九州市教育委員会は、7月3日、手の症状は「プールサイドのマットによる圧迫痕」、 腹痛については「手の症状との関連性はなく、個人の体調や体が冷えたことによるもの」と最終判断したことを明らかにしました。

プール開きで25人が体調不良

小倉南区上吉田の高蔵小学校では6月23日、体育のプール授業を終えた5年生と6年生の児童46人のうち、22人が手に湿疹症状があり、そのうち1人がしびれを訴えた。
また、このほか3人が腹痛を訴えた。
症状を訴えた児童25人は全員軽症だった。