広島カープに入団したばかりの期待のルーキー8人が、広島・廿日市市の大野寮にそろって入りました。(7日)

北は北海道、南は沖縄まで日本全国から8人の新入団選手がついに広島へ―。一番乗りは、前日から広島入りしていたドラフト3位・北海道出身の 滝田一希 投手(星槎道都大学)でした。

その後も続々とスーツケース片手に大野寮へと入寮していくルーキーたち…。ドラフト1位・常廣羽也斗 投手(青山学院大)は、ドラいち恒例の出世部屋104号室で暮らします。

ドラフト1位 常廣羽也斗 投手
「いよいよ始まるなっていう感じで、早く体をみんなで動かしたいなというそんな気持ちです。大学のときは2人部屋だったので、1人部屋っていうのが新鮮で楽しみな気持ちです」

ドラフト2位 高太一 投手
「高校の時は寮生活だったんですけど、食堂とかもその雰囲気をちょっと思い出したというか、懐かしいにおいがするなというのは感じました」
プロ入り最後の年末年始は、それぞれの地元で思い思いに過ごしました。

ドラフト5位 赤塚健利 投手
「いろいろな人へのあいさつに行ったり、トレーニングも欠かさずにやってきました。1年間戦い抜けるようにというところを意識してやってきました」

ドラフト育成3位 杉原望来 投手
「自分でも活躍したいという気持ちが多いので、おみくじを4回引きました。『中吉』『中吉』『末吉』、あとちょっと特殊なおみくじを引きました。『強運』って書いてありました。中吉とかばっかりだったんですけれど、4回分のアレはあるかなと思います」
そして、入寮取材恒例『ルーキーたちの持ち物チェック』! 厳しいプロの世界を勝ち抜くために寮に持ち込んだ “こだわりの逸品” を一斉調査です。