
小林康秀 キャスター
「そうですね。広い範囲で連続性のある施設になりそうです。では、詳しく見ていきましょう。中央にあるのは芝生広場で、周りにはスポーツやアウトドアの施設があります。まずはバスセンターやグリーンアリーナ方面からペデストリアンデッキ(歩道橋)を渡って入ったきたあたりです」

「奥にある建物が2階建てになっているんですけども、1階がコンビニとアウトドアスポーツの店、2階にはカフェとレストランができることになっています」
「手前の施設ですけども、いわゆるスポーツショップ、フィットネス、さらにサイクル・ショップなどもできるということになっていて、平日や試合以外の時間帯も街中で気軽に体を動かせる場所を意識しているようなんです」
「続いて、広島城方面からのペデストリアンデッキから入ってきたあたりです」

「やはり城に近いことから、ふだんの観光客を意識してか、広島の特産品の店が奥にあります。手前の建物には広島の食材レストランが予定されています。そういったお店の前を南北にみなさんが歩いていくイメージになっています」
「もう1つ、スタジアムの向こう側にあります川と連続する場所です」

「休日もにぎわう広い河岸緑地・河川敷になっていまして、広い芝生の広場があるんですが、近くに施設ができます。2階が展望テラスやリバービューレストランができるということです」
「さらに1階には広島の川のアクティビティ「スタンドアップパドルボード」を楽しむ貸し出しショップも想定されているようです」
青山高治 キャスター
「イメージ図の中でも咲いていますが、桜がきれいなんですね、このあたり」
中根夕希 キャスター
「このあたり、イベントなども開けそうですね」
小林康秀 キャスター
「そうですね。ふだんからイベントの場所として人気があるんですけども、これからいろんな可能性が広がるんじゃないかと思います。広場エリアに関しては8月1日の着工になっていまして、2024年8月の開業を目指しています」