伊東平 アナウンサー
「さあ、“筋肉界隈” 大注目の元プロ野球選手のフィジークへの挑戦。われわれも注目している 中田廉 さんが出場する大会が今月末に行われるということで、直前のトレーニングの様子を取材したいと思います」

去年、14年間のプロ野球人生にピリオドを打った 中田廉 。

新たに選んだのは、プロ野球の厳しい世界を生き抜いてきた、その肉体をいかす「筋肉」の道でした。

挑戦を表明したのは、「メンズフィジーク」。“海が最も似合う体” をコンセプトにした筋肉のバランス等を競う競技です。

今月30日に控えた大会に向けて最後の追い込みに入っていました。この日は、背中の筋肉を狙ったメニューをこなしていきます。

中田廉 さん
「減量期なので、なるべく100%ではなく、80%くらいで余力を残して終わる」

…といいながらも懸垂に15キロ加重。さらにプラス5キロ。軽々と上げていきます。

続いて、背中に厚みを出すマシントレーニングへ。

伊東平 アナウンサー
「(重量を確認して)20、20、15、10。(計)65キロ」

伊東平 アナが中田さんの重量に挑戦
「うっそ。うそ。足の裏がつる。つる」

中田廉 さん
「最後、ネガティブ(筋肉が伸びている)のとき、しっかり効かす部位を感じながら、より収縮させる」

そして、締めに全身を鍛えるデッドリフト。余力を残して、170キロ×5回を3セット行いました。

中田廉 さん
― 廉さん、やせましたね。
「そうですね。やっと、それなりにある程度、自分が目標としている数値に近寄ってきましたし、見た目も変わってきたので」