石田充 アナウンサー
きょうもきれいに晴れ渡っているマツダスタジアムです。23日は、広島サミット後、初めての地元ゲームだったんですが、残念ながら白星を飾ることはできませんでした。ただ、24日もたくさんのファンの方が、勝てば4月27日以来のマツダスタジアム勝利となりますので、その瞬間を見に来ていらっしゃるということになっています。

久々の勝利なるかということですが、ただ、23日のゲームも記憶にとどめておきたい場面が数多くありました。

広島サミット開催もあり、2週間ぶりに地元に帰ってきたカープ。19日に2年ぶりの出場となった 林晃汰 や、同じく19日が1軍デビュー戦となったルーキー・中村貴浩 は初めてのマツダスタジアム出場ということになりました。

さっそく若鯉たちがスタメン起用され、カープファンをわかせます。

2回、6番・サードスタメンの林の最初の打席。完璧にとらえた当たりは伸びて、伸びて、2階席の看板直撃の特大ホームランに。2シーズンぶりの一発で先制点を挙げると…

打席には、支配下ホヤホヤのルーキー・中村貴浩。レフトフライにはなりましたが、ホーム初打席で初球から打ちにいく積極的なスイングを見せます。

すると5回、中村貴浩に待望の瞬間が訪れます。逆方向のレフト前に運び、これがプロ初ヒット。1軍出場10打席目で待ち望んだ1本が飛び出しました。

先発は、右ひじの炎症により中10日での登板となった 大瀬良大地 。初回から2つの三振を奪い、テンポよく投げると、4回には痛烈な当たりをセカンド・菊池涼介 、華麗な守備でエースを盛り立てます。

6回、好投を続けてきた大瀬良にさらにピンチが訪れます。1アウト・満塁で1軍に上がってきたビシエド。コーナーを突いて、ボールで空振り三振。ツーアウトとします。
ただ、続くバッター、好打者の大島にタイムリー内野安打を打たれ、1対1の同点となります。さらに7回にも2アウトから3連打を浴びるなど、踏ん張り切れなかった大瀬良。7回途中、3失点で交代となりました。