週末の広島カープは、巨人を相手に粘りに粘って見事な勝ち越し! 東京ドームの大熱戦をたっぷり振り返ります。
【金曜日】
金曜日。3連勝のチームに頼もしいエースが帰ってきました。左太もも裏の炎症から復帰マウンドとなった 大瀬良大地 。4月26日以来のマウンドは、立ち上がりから持ち味を発揮。カットボールを武器に4回まで無失点、6奪三振のナイスピッチングを見せます。
その裏、大瀬良の力投に打線も応えます。西川龍馬 が追い込まれながら渾身のスイングでライトスタンドに4号ソロホームラン、カープが先制します。
6回、大瀬良は、先頭の吉川にツーベースを許すと、バッターは、3番・丸。完璧なスイングで逆転を許してしまいます。
カープは7回表、四球から始まったチャンスで 野間峻祥 の犠牲フライ。この回、ノーヒットで同点に追いつきます。
大瀬良は、その裏を三者凡退に封じ、7回無失点。堂々のゲームメイクでリリーフ陣に勝負を託します。
8回、2番手のターリーが、ヒットとファーボールで1アウト1・2塁のピンチを迎えると、4番・岡本のこの打球がタイムリーに。再び1点のリードを許します。
しかし、粘りのカープは9回、巨人の守護神・大勢に食らいつきます。1アウトから代打・韮澤雄也 が2ベース。一打同点のチャンスで 新井貴浩 監督は、代打・松山竜平 を投入します。ことしの松山はすごい。値千金の同点タイムリーで、試合は延長戦に突入。
接戦に強いカープは、10回表、マクブルーム のフォアボールと西川のこの日、3本目のヒットで1アウト1・3塁。ここで 坂倉将吾 がストレートを弾き返し、勝ち越しタイムリー。ついにカープがリードを奪うと、さらに1点を追加して、2アウト満塁でバッターは 菊池涼介 。熱戦のとどめは満塁ホームラン。カープは、2試合連続で延長戦を制し、4連勝です。

広島カープ 坂倉将吾 選手
「大地さんががんばっていたので、投げているうちにと思っていたんですけど、なかなかチャンスで回ってきても打てなかったので、なんとか最後、打ててよかったです。開き直って、どうなってもいいから初球を振ろうと思っていました。うれしかったです」