快適な冬を迎えるための「ひと手間」
シーズン中は3ヵ月に一回はご自身でフィルター掃除をしましょう。まず電源プラグを抜いてからフィルターを外します。掃除機でホコリを吸い取ることが基本ですが、ひどい場合は、中性洗剤を使って優しく洗います。
内部の汚れもチラッと覗きつつ、2年に1回はプロに清掃してもらうのが理想です。上部についたホコリは、ハンディモップなどを使ってこまめに拭き取りましょう。

エアコンを長持ちさせるためのポイントです。
小形さんによると「エアコンを定期的に動かすほうが、カビの抑制に繋がる。暖房でファンを回すことで、次の夏にきれいな状態で使える」とのことです。
夏に頑張ったエアコンを労り、秋のひと手間でお手入れをして、快適な冬を迎えましょう。

































