9月15日は敬老の日です。広島県は県内の100歳以上の高齢者の状況をまとめました。昨年度よりも93人減少しています。

広島県によりますと、県内の100歳以上の高齢者の数は、男性が328人、女性が2536人のあわせて2864人で、昨年度よりも93人減少しました。市町別では、▼広島市が930人、▼福山市が426人、▼呉市が259人などとなっています。
広島県内の男女別の最高齢者は、女性は広島市の小林貞さんで、大正2年10月生まれの111歳、男性は非公表だということです。

また、今年度中に100歳を迎える人たちの長寿を祝って、総理大臣から祝い状や記念品が市町を経由して贈られますが、対象者は1413人で、昨年度よりも72人増加したということです。