注目されている新関脇の安青錦は、どんな力士なのでしょうか。
優勝争いの安青錦 ウクライナから来日の“異色”の力士
新関脇の安青錦。戦火を逃れてウクライナからやってきた“異色”の力士です。今場所は、新入幕から5場所連続で2桁勝利を果たす、前人未到の記録を達成しました。

安青錦は、ウクライナ中部の町・ビンニツァ出身の21歳。相撲が人気のウクライナで7歳から相撲を始めました。2022年、ロシアの軍事侵攻を受けて18歳以上の男性の出国が制限され、当時17歳の安青錦は来日を決断します。

このときお世話になったのが、2019年に日本で開催された国際大会であまりにも強い安青錦に声をかけた、関西大学の相撲部でした。主将の山中新大さんの家に居候しながら稽古を続け、8か月後、安治川部屋に入門します。
しこ名「安青錦新大」の「青」はウクライナ国旗の青と、青い目にちなんでいます。下の名前「新大」は相撲部主将・山中新大さんの名前をそのままもらいました。














