続いて2つ目の魅力は、「ホームランポーズ!」

チームトップ10本のホームランを放っているファビアン(7月2日時点)。

実は、ダイヤモンドを一周する際に、3塁コーチャーの赤松コーチといつも謎のポーズをしているんです!これは一体何でしょうか?

ファビアン
「赤松コーチと遊びで一緒に考えたポーズだ。オープン戦のときに『他のメジャーリーガーはみんなホームランポーズがあるのに、自分だけ何もない』と話して、ハイタッチじゃなくてあのポーズをやろうと"なんとなく"決めて、ホームランを打ったら毎回やっている。」

ファビアン自身は、「何となく」と語っていましたが、一緒にポーズを考えたという、赤松コーチからは、違う答えが返ってきました。

赤松真人 一軍外野守備・走塁コーチ
「意味的には"おばけ"という意味らしい。おばけっていうのは、『すごい』って意味・・・なのかな?」

Qファビアン選手は「何となく」と言っていましたが?

赤松真人コーチ
「えーなんとなくかあ。そこちょっとしっかりしとかないといけないなあ。彼が30発くらい打ったらあのポーズが定番になっちゃうんで、ちゃんと決めておかないといけないっすね!」

Qファビアンの打撃はいつもどう見ている?

赤松真人コーチ
「自分は三塁コーチャーをやることが多いんですけど、ファビアンは引っ張りの打球が多いので、すごく怖い、めちゃめちゃこわい。打球が飛んできそう。ただ相手チームの守備位置も引っ張りを意識している中で、それをかいくぐってヒットを打っているので、本当に凄いなと思う。」

Qお化けポーズはあと何回くらいやりたい?

赤松コーチ「25発は打ってほしいかなあ。いややっぱ20でいいわ(笑)」