広島カープの 松山竜平(39)がふるさと鹿児島で行っている自主トレ「竜平会」の密着企画の後編です。プロ4年目の 田村俊介 は “変わる” 、18年目の松山は “戻す” がテーマです。

松山のふるさと鹿児島県の大崎町の重い砂浜で鍛える竜平会自主トレ。チーム最年長の39歳の松山は、いつもと違う思いでここに立っていました。

広島カープ 松山竜平 選手
「一年一年長くできるようにっていう思いがあるので、まあ、ダメだったら終わりだし、それぐらい覚悟してこの一年間やるしかないですね」

若手( 田村俊介 と 持丸泰輝 )の昼食にも密着しました。

広島カープ 持丸泰輝 選手
「おいしんですよね、ここ、ラーメン秀(鹿児島・志布志市)」

つかの間の休息。子どものようにじゃれ合う の2人。大盛りのラーメンのお味は?

持丸泰輝 選手
「ちょっとこってりかなと思いきや、あっさりしていて、もやしもシャキシャキ感があって。いい食リポ」

田村はなぜか、チャーシューの食レポ。

広島カープ 田村俊介 選手
「食べると肌がぷるぷるになりそうなチャーシューしてますね」

午後は松山の母校(鹿屋中央高校)へ。バッティングピッチャーの松山を相手に田村は、“ある課題” に取り組んでいました。

田村俊介 選手
「打席の中でボール球に手を出してしまって自滅するっていうのが、すごく自分の中でもわかっていましたし、直さないといけないなとずっと感じていたので」

珍しい師弟対決で渾身の一振り。

田村俊介 選手
「おおおっし。第1号ソロホームラン」