全国の主要活断層評価結果【関東地方・中部地方】
Zランク 関谷断層 
 M7.5程度 ほぼ0%
Aランク 大久保断層 
 M7.0程度以上 0.6%
Aランク 深谷断層帯 
 M7.9程度 ほぼ0~0.1%
Zランク 綾瀬川断層(鴻巣―伊奈区間)
 M7.0程度 ほぼ0%
Xランク 綾瀬川断層(伊奈―川口区間)
 M7.0程度 不明
Aランク 立川断層帯 
 M7.4程度 0.5~2%
Xランク 鴨川低地断層帯 
 概ねM7.2 不明
Zランク 伊勢原断層 
 M7.0程度 ほぼ0~0.003%
Sランク 塩沢断層帯 
 M6.8程度以上 4%以下

Aランク 平山-松田北断層帯 
 M6.8程度以上 0.09~0.6%
Sランク 三浦半島断層群(主部/武山断層帯)
 M6.7程度かそれ以上 6~11%
Sランク 三浦半島断層群(主部/衣笠・北武断層帯)
 M6.6程度かそれ以上 ほぼ0~3%

Xランク 三浦半島断層群(南部)
 M6.1程度かそれ以上 不明
Zランク 北伊豆断層帯 
 M7.3程度 ほぼ0%
Sランク 櫛形山脈断層帯 
 M6.8程度 0.3~5%

Aランク 月岡断層帯 
 M7.3程度 ほぼ0~1%
Sランク 長岡平野西縁断層帯 
 M8.0程度 3%以下
Sランク 十日町断層帯(西部)
 M7.4程度 3%以上

Aランク 十日町断層帯(東部)
 M7.0程度 0.4~0.7%
Sランク 高田平野断層帯(高田平野東縁断層帯)
 M7.2程度 ほぼ0~8%

Zランク 高田平野断層帯(高田平野西縁断層帯)
 M7.3程度 ほぼ0%
Aランク 六日町断層帯(北部・ケース1)
 M7.1程度 0.4~0.9%
Zランク 六日町断層帯(北部・ケース2)
 M7.1程度 ほぼ0%
Zランク 六日町断層帯(南部)
 M7.3程度 ほぼ0~0.01%
Zランク 跡津川断層帯 
 M7.9程度 ほぼ0%
Zランク 牛首断層帯 
 M7.7程度 ほぼ0%
Zランク 庄川断層帯 
 M7.9程度 ほぼ0%
Sランク 砺波平野断層帯・呉羽山断層帯(砺波平野断層帯東部)
 M7.0程度 0.04~6%

Aランク 砺波平野断層帯・呉羽山断層帯(砺波平野断層帯西部)
 M7.2程度 ほぼ0~0.2%かそれ以上
Sランク 砺波平野断層帯・呉羽山断層帯(呉羽山断層帯)
 M7.2程度 ほぼ0~5%

Aランク 魚津断層帯 
 M7.3程度 0.4%以上
Aランク 邑知潟断層帯 
 M7.6程度 2%
Sランク 森本・富樫断層帯 
 M7.2程度 2~8%

Zランク 福井平野東縁断層帯(主部)
 M7.6程度 ほぼ0~0.07%
Xランク 福井平野東縁断層帯(西部)
 M7.1程度 不明
Zランク 濃尾断層帯(温見断層/北西部)
 M6.8程度 ほぼ0%
Xランク 濃尾断層帯(温見断層/南東部)
 M7.0程度 不明
Zランク 濃尾断層帯(主部/根尾谷断層帯)
 M7.3程度 ほぼ0%
Zランク 濃尾断層帯(主部/梅原断層帯)
 M7.4程度 ほぼ0%
Xランク 濃尾断層帯(主部/三田洞断層帯)
 M7.0程度 不明
Xランク 濃尾断層帯(揖斐川断層帯)
 M7.1程度 不明
Xランク 濃尾断層帯(武儀川断層)
 M7.3程度 不明
Zランク 柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯(主部/北部)
 M7.6程度 ほぼ0%
Xランク 柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯(主部/中部)
 M6.6程度 不明
Xランク 柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯(主部/南部)
 M7.6程度 不明
Xランク 柳ヶ瀬・関ヶ原断層帯(浦底-柳ヶ瀬山断層帯)
 M7.2程度 不明
Zランク 野坂・集福寺断層帯(野坂断層帯)
 M7.3程度 ほぼ0%かそれ以上
Xランク 野坂・集福寺断層帯(集福寺断層)
 M6.5程度 不明
Zランク 湖北山地断層帯(北西部)
 M7.2程度 ほぼ0%
Zランク 湖北山地断層帯(南東部)
 M6.8程度 ほぼ0%
Zランク 三方・花折断層帯(三方断層帯)
 M7.2程度 ほぼ0%
Xランク 三方・花折断層帯(花折断層帯/北部)
 M7.2程度 不明
Aランク 三方・花折断層帯(花折断層帯/中南部)
 M7.3程度 ほぼ0~0.6%
Aランク 曽根丘陵断層帯 
 M7.3程度 1%
Sランク 糸魚川-静岡構造線断層帯(北部区間)
 M7.7程度 0.009~16%
Sランク 糸魚川-静岡構造線断層帯(中北部区間)
 M7.6程度 14~30%
Sランク 糸魚川-静岡構造線断層帯(中南部区間)
 M7.4程度 0.9~8%

Aランク 糸魚川-静岡構造線断層帯(南部区間)
 M7.6程度 ほぼ0~0.1%
Xランク 身延断層 
 M7.0程度 不明
Zランク 長野盆地西縁断層帯(飯山―千曲区間)
 M7.4―7.8程度 ほぼ0%
Xランク 長野盆地西縁断層帯(麻績区間)
 M6.8程度 不明
Zランク 木曽山脈西縁断層帯(主部/北部)
 M7.5程度 ほぼ0%
Sランク 木曽山脈西縁断層帯(主部/南部)
 M6.3程度 ほぼ0~4%

Xランク 木曽山脈西縁断層帯(清内路峠断層帯)
 M7.4程度 不明
Sランク 境峠・神谷断層帯(主部)
 M7.6程度 0.02~13%

Xランク 境峠・神谷断層帯(霧訪山-奈良井断層帯主部)
 M7.2程度 不明
Zランク 伊那谷断層帯(主部)
 M8.0程度 ほぼ0%
Xランク 伊那谷断層帯(南東部)
 M7.3程度 不明
Sランク 阿寺断層帯(主部/北部)
 M6.9程度 6~11%

Zランク 阿寺断層帯(主部/南部)
 M7.8程度 ほぼ0%
Xランク 阿寺断層帯(佐見断層帯)
 M7。2程度 不明
Xランク 阿寺断層帯(白川断層帯)
 M7.3程度 不明
Sランク 高山・大原断層帯(国府断層帯)
 M7.2程度 ほぼ0~5%

Aランク 高山・大原断層帯(髙山断層帯)
 M7.6程度 0.7%
Xランク 高山・大原断層帯(猪之鼻断層帯)
 M7.1程度 不明
Aランク 屏風山・恵那山―猿投山断層帯(屏風山断層帯)
 M6.8程度 0.2~0.7%
Xランク 屏風山・恵那山―猿投山断層帯(赤河断層帯)
 M7.1程度 不明
Aランク 屏風山・恵那山―猿投山断層帯(恵那山―猿投山北断層帯)
 M7.7程度 ほぼ0.2~0.7%
Zランク 屏風山・恵那山―猿投山断層帯(猿投―高浜断層帯)
 M7.7程度 ほぼ0%
Aランク 屏風山・恵那山―猿投山断層帯(加木屋断層帯)
 M7.4程度 0.1%
Xランク 長良川上流断層帯 
 M7.3程度 不明
Aランク 養老-桑名-四日市断層帯 
 M8程度 ほぼ0~0.8%
Zランク 鈴鹿東縁断層帯 
 M7.5程度 ほぼ0~0.07%
Zランク 伊勢湾断層帯(主部/北部)
 M7.2程度 ほぼ0%
Zランク 伊勢湾断層帯(主部/南部)
 M6.9程度 ほぼ0~0.002%
Aランク 伊勢湾断層帯(白子―野間断層)
 M7.0程度 0.2~0.8%
Aランク 頓宮断層 
 M7.3程度 1%以下
Zランク 布引山地東縁断層帯(東部)
 M7.6程度 0.001%
Aランク 布引山地東縁断層帯(西部)
 M7.4程度 ほぼ0~0.1%
Zランク 木津川断層帯 
 M7.3程度 ほぼ0%

(参考) 2024年1月1日起算
Sランク 富士川河口断層帯(ケースa)
 M8.0程度 10~18%
Sランク 富士川河口断層帯(ケースb)
M8.0程度 2~11%かそれ以下