阪神・淡路大震災より“危険度切迫”も 全国の活断層 最新リスクは 32の活断層が危険度最も高い「Sランク」に【2025年最新評価結果】 2025年1月17日(金) 05:15 国内 地震・災害 30年前の阪神・淡路大震災以降、全国では活断層を震源とする内陸の直下型地震が繰り返し発生しています。2024年1月に発生した能登半島地震では、海底に走る活断層が震源となったため激しい揺れとともに津波…