首里城正殿再建工事の様子を見られる施設が完成し、26日、一般公開が始まりました。

一般公開が始まったのは3階建ての見学施設で、それぞれの階から正殿の再建工事が行われている「素屋根」の内部を見ることができます。

(長崎県からの観光客)「この場に来られたのがすごく嬉しいです」

(愛知県からの女の子)「手で削ったりしてすごいと思った」

(フランスからの観光客)「今の状態を見られて興味深い。数年後にまた見に来たい」

首里城正殿の再建工事では、9月上旬に柱を立てる作業が行われる予定で、2026年秋ごろの工事完了を目指しています。

見学施設では火災前、正殿に使われていた瓦や石に触れられるコーナーもあり、早速多くの人が展示を楽しんでいました。