7月7日の七夕に合わせて子どもたちに交通安全の大切さを学んでもらうイベントが本部町で行われました。
本部警察署で開かれた「交通安全七夕の集い」。「1日交通安全KIDS大使」に任命されたゆい保育園の21人が走行中の車に安全運転を呼びかけました。
園児たち
「うんてんしゅのみなさん。あんぜんうんてんおねがいします」
このあと園児たちは交通事故防止を願う短冊を笹に飾りつけていました。
園児は
「あんぜんうんてんのほうがいい」
「くるまにきをつけたいです」
園児たちは楽しみながら交通安全の大切さを学んでいる様子でした。