那覇市の壺屋小学校で「壺屋陶器まつり」が行われています。
300年以上の歴史を持つ「壺屋焼き」に親しんでもらおうと始まったこのイベント。各陶工のブースには朝早くからお目当てのやちむん(焼物)を購入しようと長蛇の列ができていました。
岡山県からの客:
「マグカップが一番の目当て」
茨城県からの客
「インスタグラムで見てほしいと思って」

当日の整理券は午前中でなくなるほど人気でした。
祭りは23日まで開かれ、23日には陶工たちが会場でろくろを回し、作品をつくる速さや美しさを競う「カーミスーブ」が行われます。








