7月7日、七夕のきょう、石垣市では、保育園児が交通安全などの願いを短冊にこめて笹の葉に飾り付けました。
八重山警察署では、七夕の短冊に交通安全への願いを書いてもらおうと、緑ヶ丘保育園の4歳児と5歳児の子どもたち30人が招かれました。

八重山地区交通安全協会の舟道和夫会長が「交通事故の無い住みよい石垣市になるよう、短冊に願いを込めて飾って下さい」と呼びかけると、園児たちは思い思いに願いを書いた短冊を飾り付けました。

「(何をお願いしましたか)道路には飛び出さないように」
「「右見て・左見て」と書きました」
素直で可愛い子どもたちの交通安全の願い、織姫・彦星に届くでしょうか。