夏のフルーツを代表するパイナップルの収穫が県内各地で始まっています。

石垣市では1日、「旬入り」を宣言するセレモニーが開かれました。

「本日、沖縄県産パイナップルの旬入りを宣言します」(前門尚美・県農林水産部長)

八重山地方では先月からパイナップルの収穫が本格的に始まっていますが、収穫のピークを今月下旬に迎えることから、多くの人に旬の時期を知ってもらおうと、初めて「旬入り」を宣言するセレモニーが開かれました。

観光客は「甘い、食べやすい」
観光客は「ピーチパインは甘くて、ポコットパインは芯が硬くてほんのり甘い」

生産者の盛山信範さん「(ピーチとポコットは)糖度と酸味のバランス、これから気温が上がると同時にもっともっと美味しくなる品種ですので、ぜひご賞味ください」

パイナップルの収穫は八重山から始まり、沖縄本島の東村や国頭村、名護市などへと移り8月の終わりごろまで続きます。