2日、沖縄市の沖縄こどもの国では干支の引き継ぎ式が行われ「トラ」から「ウサギ」へとタスキが繋がれました。

沖縄こどもの国で毎年行われている園内で飼育されている動物たちによる干支の引き継ぎ。今回は去年の干支トラで沖縄の方言で「トゥラー」と呼ばれ、虎毛のような縞模様が特徴の琉球犬からウサギへとバトンタッチされました。

襷を受け継いだ雄のカイウサギ『フク』は大勢の人を前にやや緊張した様子で今年の主役の座に就き新年の門出を祝っていました。
参加した子どもたちはー
「いろんなことにチャレンジする1年にしたいです」
「初詣も行ったし合格祈願もしたので中学受験頑張って合格したい」
またウサギに関するクイズ大会も行われ子ども達が生態などについて理解を深めながら特製のお年玉シールを受け取っていました。