本島中部に住む30代の男性が、県外の警察官を名乗る男に現金600万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。警察官や検察官を名乗って金銭をだまし取ろうとする手口の詐欺事件が増加していて、警察が注意を呼び掛けています。
警察によりますと被害にあった男性は今月9日、発信者非通知の電話に出た際、警察官を名乗る男と話し、逮捕状が出ているなどと告げられました。
▽県外の警察官を名乗る男
「資金洗浄(犯罪によって得た資金の出どころを分からなくする行為)事件の容疑者として、あなたに逮捕状がでている」

こう脅された男性は、無料通信アプリ「LINE」に誘導され、ビデオ通話上で、偽物の警察手帳や逮捕状などを見せられたということです。