第一回定例県議会が25日開会し、総額7000億円余りの新年度当初予算案など議案41件が提案されました。
25日、開会した県議会では新年度一般会計当初予算案など議案41件が一括上程されました。当初予算案は総額7026億7700万円で前年度を128億円上回る積極予算となっています。

佐藤知事は提案理由の中で、長期総合計画の新年度にあたり防災対策の強化や子育て満足度日本一などを推し進める考えを示しました。
(佐藤知事)「県民一人ひとりの声を政策の原点として、実行にあたっては、あらゆる主体と連携しながら、新しいおおいたを共に創り上げていきます」
県議会の会期は3月27日までで、代表質問は5日と6日、一般質問は7日と10日、11日の3日間行われます。