事件の生存者が証言
事件が起きたのは2年前の2022年6月29日。別府市野口原の県道で赤信号で停車中のバイク2台に八田容疑者が運転する軽乗用車が追突。大学生1人が死亡し、1人がけがをしました。

被害にあって生き残った男子大学生は去年、「自分が事件の本当の真相を話すことで、解決に繋がるのであれば」という理由で、当時の状況を証言してもらいました。(以下、2023年6月の記事を編集して再掲)
この男子大学生と亡くなった男性は、商業施設で買い物を終え、それぞれが駐車場の別々の出口から出ようとしました。亡くなった男性側の出口に突然現れたのが、八田與一容疑者でした。
「彼(亡くなった男性)が誰かと話しているのが見えたので、待っていました。遠目からだったので、友達と話しているのかなという感じで。本当にもう15秒~30秒もないぐらいの会話だったので、気にも留めずそのまま合流しました」

「合流したときに、『あれ誰やったの?友達?』と聞いたら、『変なやつに絡まれたんよね』という話でした。(八田容疑者が)スピーカーで爆音で音楽を流しながら、歩いてきたらしくて、パッと目が合ったんですかね。向こうが多分いちゃもんつけてきた」
「僕の友達はすぐ謝ったらしいんですけど、そこから『ここ原付通ったら悪いんじゃね』みたいな、よく分からないいちゃもんをつけてきて…ぐらいの話だったらしいですね」
「その後犯人は、僕とすれ違って、向こう(商業施設の駐車場内)の方に行きました。車にどう乗ったかなどは、見てないです。普通の一般人だと思って見ていたんで、全然怪しまず、気にも留めず…まさかこんなことになると思わなかった」